大西清右衛門美術館は、代々の清右衛門が精進を重ね、 工夫を凝らした茶の湯釜の伝統と様式を、広く皆様に公開するために開設致しました。
本館では四百年にわたって選ばれた名品を展示するだけでなく、 茶の湯釜に関する研究と発表の場としても活用されることを目指しております。
京釜をはぐくんだ釜座の歴史と技術に学びつつ、 日本古来の伝統工芸品としての茶釜の真価を後世に伝える場となることを、 心から念願しております。
十六代 大西清右衛門
Instagram にて最新情報を発信しております。
![]() | 「茶の湯の釜」 著 者:当館館長 大西清右衛門 出版社:淡交社 価 格:\2,200(税込) ※当館にて販売しております |